ぎっくり腰

ぎっくり腰のような急性腰痛の場合、腰に痛みを感じるためつい腰だけが痛んでいると考えがちですが、実はそうではないと言われています。

 

腰の筋肉が痙攣しているような痛みで動けなくなるような場合でも、やはり腰だけではないというのです。

 

続きを読む

検査結果

しばらく前に、胃カメラで胃の検査をしました。

 

その際に胃癌の心配は無かったのですが、癌家系という事もあり少し丁寧に調べておきたいと思い、何となく聞いたことのある「ピロリ菌」の検査をしてみたところ、どうやらピロリ菌が居るとの事で薬による除菌療法を行ないました。

 

続きを読む

習うより

おそらくご同業と思われる方から、「教えて欲しい」というご相談が数件ありました。

 

何をかと申しますと、YouTube動画の作り方や視聴回数・チャンネル登録者数の増やし方なのです。

 

が・・・・・。

 

続きを読む

様々

いまや「整体」と名のつくものは、街を歩けば至る所で目にする事が出来ます。

 

特に法的な違反事項が無い限りにおいては、どんな内容であれ始める事が出来る便利さからその数が増えているように感じます。

 

続きを読む

実践

見る限り何の苦もなく簡単に出来ると思った事が、実際に行なってみると思ったように身体が動かなかったり、見たままの動作が出来無いという事はよくある話です。

 

続きを読む

どっち

真逆の意見がどちらも正しいと主張してしまうと、じゃあどっち?という事になります。

 

時代とともに新しい発見などがなされ、間違いを改めるという事なら良いのですが、同時進行で話が進むと本当にややこしい話になってしまいます。

 

続きを読む

早食い

健康の維持に関して、絶対に欠かせない3つの要因は、「食事」「運動」「睡眠」です。

 

その中で今回は「食事」についてです。

 

続きを読む

会話

会話は最もすばらしいコミュニケーションツールです。

 

良くも悪くも会話でその人の人となりのようなものや品格のようなものが見えてくる事が少なくありません。

 

続きを読む

毎日

「健康のために運動をしてますか?」

 

このような質問をされた時、なんと答えますか?

 

続きを読む

流木

数日前に、台風並みの強烈な風に見舞われましたが、このような天候は、ある事にとってまさに『神風』なのです。

 

続きを読む

頑張り

多くの方は身体のどこかに不具合が生じてようやく何らかの対策を行ないます。

 

悪くなって初めて健康の大切さや何事も無い普通の状態がいかにありがたい事かを実感するのです。

 

続きを読む

耳馴染み

身体に不調があらわれると、誰でも「なぜ?」と考えるのは当然のことです。

 

問題なのはその先で、どうしても耳馴染みが良かったり聞いたことのあるワードをつい求めてしまうのです。

 

続きを読む

ストレス

身体の不調の原因の1つは、長期にわたり積み重なったストレスだと考えられています。

 

1つ1つは気にならないようなモノでも、それが幾重にも重なり合うことでいかんともしがたい状態に陥ってしまいます。

 

続きを読む

片付け

続きを読む

考える

毎日色々な痛みに悩まされていたり、昨日・今日・明日で痛む場所が変わったりする場合、その原因は心や脳が無意識に生み出しているモノである可能性があります。

 

 

続きを読む

本質

自動整体は、自ら身体を動かして整える整体ですが、それだけが全てではありません。

 

続きを読む

久々

ここ数日間、空いている時間のほぼすべてを費やしてようやく最新の動画が完成しました!!

 

続きを読む

チャレンジ

暖かくなったと思ったら、また寒くなる。

 

そうこうしながら徐々に春がきて、そして夏に向かうのですが、ただでさえ体調管理が難しい時期に加え花粉が飛ぶ時期でもありますので、すっきりしない日々が続いています。

 

続きを読む

ささやき女将

ありがたい事に、YouTubeのチャンネル登録者数が30.000人を超えました。

 

何も分からず、ヨチヨチ歩き状態で始めた4年前には考えられない数字で、まさかこんな大勢の方が登録してくださるようになるとは、喜び以上に驚きの方が大きいというのが正直なところです。

 

続きを読む

とりあえず

運動をしなければいけない。

 

それは分かっている。

 

だから、運動はしたい。

 

でも、何をどうすれば良いのか分からない。

 

続きを読む

筋トレ

肥満対策の2大ポイントは「食事」と「運動」なのは疑う余地の無い事ですが、所々でどうも「そうじゃない」という事があったりします。

 

続きを読む

寝返り

なんとなく身体の歪みや偏りが気になる場合、ダラ~ンと横になり、ゴロンゴロ~ンと寝返りを繰り返してみましょう。

 

続きを読む

タイプ

ホームページやYouTubeなどで当院をお知りになり、わざわざ来てくださっても、残念ながら効果を十分に実感出来ない方や、習得を諦めてしまう方がいらっしゃいます。

 

続きを読む

腹筋運動

色々な運動の中でも特にベーシックで誰もがイメージしやすい運動の1つは「腹筋運動」です。

 

「腹筋運動なんて、知らない」という方はいらっしゃらないと思いますが、正しい方法で行なえている方はそれほど多くは無いと思えるほど、腹筋運動は実は難しいモノなのです。

 

続きを読む

日和見菌

腸には、約100種類ほどの分かっている細菌以外に、100兆もの細菌があるとさえ言われていて、それはまるで宇宙のような存在です。

 

続きを読む

コントロール

ダイエットで最も大切で重要視しなければならない事は、糖質を減らす事でも体脂肪を減らす事でもなく、「いかに続けるか」という事です。

続きを読む

勅語

国有地売却問題でニュースに取り上げられるとともに、「教育勅語」というモノが話題になりました。

 

続きを読む

向き合う

突発的な病気やウイルスのようなものの影響で無い身体の不調のほとんどは、生活習慣になんらかの原因があると考えて良いかと思います。

 

続きを読む

スポンサーリンク