
ダイエットでも運動でも何が一番大切かと言うと、『続ける事』です。
そしてそれを実現させるのに必要なのは『癖づけ』です。
毎日の生活の中で、歯磨きのように特に意識もせずに行なっている事があると思います。
「わざわざ」「やらなければならない」ような事は、決して長続きしません。
強すぎる負荷、長すぎる時間、気に入らない動き、辛いだけの我慢
続ける事が出来ないようなモノは、やるだけ無駄です。
逆に、ずっと続けられるようなモノは、一生の宝になる可能性があります。
ポイントは、生活の一部に組み込むことで徐々に溶け込み、それがルーティンとなり癖づけが完成するのです。
ルーティンが出来上がってしまえば、「やらない方がなんだか気持ちが悪い」という感覚になりますので、あとは楽勝です。
ルーティンを作るには、自分のライフスタイル・性格・環境などをしっかりと考え、現実的なモノにする必要があります。
そして、出来る限り毎日同じような生活リズムを刻むようにすると、ルーティンの完成が容易になりますので、まずは生活リズムを整えましょう。
★スポンサーリンク★