ぎっくり腰や腰痛全般に効果的な運動として、Youtubeにアップしている動画があるのですが、動画を見てすぐに出来る方から、実際にご来院下さって行なってもなかなか習得できない方まで、その進捗にはかなりの個人差があります。
それは動画の評価を見るとある程度分かるのですが、高評価800の一方、低評価100(ともに約)になっています。
実績のある運動なので習得さえ出来れば随分と楽になれるのですが、動画の評価を見ても出来る方ばかりではなく、運動の効果を実感できずに諦めたり、間違った方法で行ない余計調子を悪くしてしまっているような方もいらっしゃるようです。
運動自体は、難しい原理で行なっている訳ではなく、腰から下には力を入れずにただゆらゆらと揺れているだけで、動かしているのが「手」というだけの事なのです。
習得に時間がかかる方の特徴は、腰から下が揺れないので何とかして「動かそう」という意識が大きすぎて、手で動かす前に腰自体で動かしてしまっている事です。
背中から腰を力ませて懸命に動かそうと試みるのですが、それでは揺れないのです。
腰から下の部分は「揺らしている」のではなく「揺らされている」だけなので、力はまったく入れる必要がありません。
うまく揺れ感を味わえるようになると、わずか数秒で骨盤周りを整える事も可能ですので、腰があっという間に楽になります。
この運動で頑張る部分は腕だけです。
その他が辛いとかしんどいと感じるようであれば、それはやり方が間違っています。
なかなか習得が出来なくてお困りの方は、頑張らなくてよい部分を頑張らせずに、もうひと頑張してみて下さい。
動画をよく観てどのように揺れているか観察してください。
そして、どなたかにご自身の動きを動画撮影して貰ったりして見比べてみて下さい。
どこかが根本的に違っているはずです。
出来るようになった方の多くは、「出来なかった時には分からなかったけど、こんな簡単な事だったんですね」というようなコメントをされます。
決して難解な運動ではありませんので、もうひと頑張り!!お願いします。
スポンサーリンク