もうすぐ始まる五輪で、よく耳にする「蚊問題」、とても興味があります。
あるスポーツ選手がそれを理由に出場を辞退したとか。
たかが蚊、されど蚊で、地球上でもっとも人類にダメージを与えているのは「蚊」だということを少し前にTVなどではしきりに伝えていました。
そこで、当院も蚊対策に乗り出しました。

はやり定番の「蚊取り線香」ですね。
キンチョー、アース、フマキラーなど色々あるようですがとりあえずコチラを購入し、そのままってのもいかがなものか!!という事で・・・
蓋を外してこんな感じでペイントを施してみました。

もはや、蚊取り線香の面影ナシ!!
アンティーク風にするため、シールを火であぶったりして雰囲気出してます。
そして、この中に蚊取り線香を入れるのかと思いきや・・・

別のカゴに入れてしまうんか~~~~い!!!
ペイント意味なーーし!!
このカゴは、先日朝霧で1周年を迎えたお祝いに頂いたプレゼントの入れ物です。
可愛かったので、捨てるのも勿体なかったのでこうしてみました。
ちなみに、もとはこんな感じ。

蚊取り線香を設置した瞬間から、蚊がパッタリと姿を消しています。
さすが!!
これで今年は安心して過ごせそうです。