アジフライにかけるのは、ソース?それとも醤油?
ラーメンは、豚骨?味噌?魚介?
ヨーグルトにかけるのは、黒蜜?蜂蜜?オリーブオイル?きなこ?
一番美味しいお酒は、ビール?チューハイ?ウイスキー?ワイン?
食の好みはまさに「人それぞれ」です。

衣・食・住に限らず、色々な物事には絶対的なただ1つというモノは、ほとんどありません。
それは、健康についても同じ事で、これさえすれば良いとか、誰かがやっていて良いという事が他人に等しく良い訳ではありません。
また、好き嫌いや合う合わないもありますので、他人と違うからおかしいとか、自分と同じではないから周りが間違っているとか、そういう発想は正しくありません。
半身浴が良いと感じる人もいれば、首までしっかりと浸かると全身がリラックスして気持ちが良いと感じる人もいます。
インドア生活が好きな人がいれば、アウトドア生活が好きな人もいます。
ダイエットも、食生活の見直しが合う人もいれば、運動によるダイエットが性に合う人もいます。
つまり、万人に合うモノを必死になって探すより、自分に合ったモノを必死で探した方がより良いのです!!という事です。
スポンサーリンク