よくあるご質問の中に「〇〇を改善するには・・・?」というモノがあります。
〇○は、肩こりであったり肥満であったり様々です。
そのほとんどは、ある程度地道な努力や頑張りというようなモノが必要で、それをコツコツと続けていくことで改善がみられていくのですが、どうもそういう事をご理解されていない方も少なくありません。

そして、そのような方が望まれているのは、まるで魔法の杖を一振りするだけでたちどころに変化が現れるような、アメージングで何の努力も苦労も必要としないモノなのですが、世の中にそんなモノはありません。
身体の不調は、病気や怪我など治療が必要な状態を除けば、そのほとんどが生活習慣の乱れや自覚の無さから起こります。
「何もしてないのに肩がこるんです」
「食べたい時に食べたい物を食べたいだけ食べるんです」
「休みの日は一日中ゴロゴロ過ごしてます」
健康は、規則正しい生活・バランスの良い腹八分目の食事・適度な運動によって得られるものです。
何かに頼る前に、今の生活習慣を見直し改善すべき部分を出来るところから改め、自分を律する意識をもっと持ちましょう。
そうする事で身体の疲れや余分な脂肪は徐々に減っていくはずなのです。
スポンサーリンク