無理しない

身体が硬い事で良い事は1つもありません。

 

ですので、それに気づいた方は出来るだけ早く身体をやわらかくする事に真剣に取り組んでいただきたい所ですが、その際に必ず注意しなければいけないのは・・・

 

 

力任せに伸ばそうとしない事です。

 

例えば硬い股関節を少しでも柔らかくしたいと思い、グイグイを伸ばしてしまうと、腰を痛めたり筋肉を傷めたりする可能性すらあります。

 

特に股関節が硬いため骨盤が後ろに倒れたままで前屈をしようとすると、それほど大きな可動域を持たない腰を必要以上に曲げなければならず、身体はそれを嫌がり、ますます身体を固めて守ろうとしてしまいます。

 

柔らかくしようとしているにもかかわらず、逆に身体を硬くしてしまっては本末転倒です。

 

身体に無理なく股関節を柔らかくするには、身体の重みや重力を上手に取り入れ無理のない程度でじっくりと広げていきましょう。

 

 

ポイントは、動画の中でもたびたびお伝えしているように「仙骨」を「床」から離さないようにする事です。

 

その位置をキープして一連の動きを行なう事が大前提ですので、集中してお試しください。

スポンサーリンク