伸ばす

運動不足になると身体の弾力性が低下していきます。

 

筋肉が伸び縮みをする機会が少なくなればなるほど、筋肉は硬く細くなるため、血行が悪くなると言われていますので、本来はしっかりと運動をして伸ばすべきところは伸ばすよう習慣をつけていただきたいのですが、なかなか難しい事なのだとか・・・

 

 

とはいうものの、なんとかして伸ばす機会を作らなければ、いずれは本当に伸ばせなくなっていしまいますし、そうなってから何とかしようと思ってからの努力は、そうなる前の数倍の労力が必要となります。

 

今でさえ出来ない事が、その数倍の努力が必要となった時に出来るかとなると、正直厳しいと思います。

 

ですので、出来る限り「今できる間に伸ばす」という習慣を付けましょう。

 

たとえば、就寝前のわずかな時間やTVを観る時に身体を横にしているような場合は、少し意識をして身体を伸ばしてみましょう。

 

 

初めは面倒に感じるかもしれませんので、短い時間でも構いません。

 

まずは「やってみる!」。

 

3日続けてみる。

 

様子を観察する。

 

そして、また続けてみる。

 

1日では結果は出なくても、継続する事で身体は必ず変わっていきます。

 

是非、習慣にしてください。

スポンサーリンク