肩こり解消の鍵は、肩甲骨を動かし肩周りの血行を良くする事。
これは鉄則ですが、それだけでは十分ではありません。
それはなぜか?

血流というのは、全身をくまなく巡っているものですので、血行を改善するにあたりある一部分だけを一生懸命動かすより、全身を大きく動かし頭から足の先までの巡りを良くする方が効果的なのです。
もちろん姿勢の悪さや運動不足により、肩甲骨を含め肩周りの血行不良が顕著であれば、全身に加えて肩甲骨の動きを良くする体操や運動が必要になります。
肩の筋肉は首や背中や腰とつながっているばかりではなく、手や足の筋肉とも密接な関係があり、どちらも疎かには出来ないのです。
ですから、肩こりを解消したいと考えられる場合、まずは全身の巡りを良くする事の大切さを考え、身体を大きく動かすような事から始めましょう。
スポンサーリンク