股関節

美しく座り、まっすぐ自然に立ち、しなやかに歩く。

 

このような動作を可能にするには、股関節の滑らかさが欠かせません。

 

身体の中でもっとも大きな関節である股関節は、大きさだけではなくその役割も群を抜いて大きいのです。

 

 

股関節が硬いというのは、本当は正しい表現ではありません。

 

関節が硬いというのではなく、そのまわりで関節をサポートしている筋肉が硬くなってしまっているのです。

 

ですので、股関節をやわらかくするには、筋肉を柔らかくする、つまり筋肉に弾力を回復させるようなトレーニングが必要なのです。

 

ストレッチを毎日行なう事は最低限必要ですし、筋肉自体を鍛えることで血流が良くなり柔軟性が回復しますので、運動も欠かせません。

 

とにかく、股関節を動かす習慣を付けましょう。

 

 

 

 

股関節が柔らかくなると、姿勢が改善されるだけではなく、肩こり・腰痛・頭痛・関節の痛みなどが解消すると考えられ、さらにダイエットやアンチエイジングという観点からも有効だとされています。

 

「自称・股関節が硬い」自慢の人は、今すぐ対策を講じましょう。

スポンサーリンク