「治してもらえますか?」
「診てもらえますか?」
このようなご質問が後を絶ちませんが、このブログでも言い続けているように、当院は医療機関ではないので、このような事にはお応え出来ないのです。

整体と聞くと、「身体や関節の歪みやズレを矯正したり、骨格を調整したりして身体を整えてもらえる」というイメージを抱いてしまう方が多いのですが、整体には「これが整体!!」という決まりやルールは無く、団体・組織・院・個人によって様々な方法で行なわれているのが実情なのです。
ですので、整体に行くと身体の歪みを治してもらえるとか、病院では治らないモノを治してもらえると考えるのは正確ではありません。
何度も述べますが、上記のような医療行為に当たる事柄は「医者・病院」でしか行えません。(法律で決まっています)
つまり医療に従事している人のみが行なえるのです。
(医業ではありませんが、国家資格である鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・柔道整復師は医療類似行為として行なってもよいとされています)
ここで気を付けなければならない事は、「調理師免許を持っている全ての人が、美味しい料理を作るとは限らない」という事です。
立派な建物・豪華な内装・最新の設備を備えた病院だからと言って腕の良いお医者様がいるとは限りません。
それと同じように、医療類似行為が出来る国家資格を持った有資格者と呼ばれる人全員が、腕の良い施術者であるという事でもありません。
ましてや、民間資格である整体・カイロプラクティック・オステオパシー・アロマセラピーその他の療法や、それこそ数日のセミナーを受けただけで「セラピスト」と名乗るような人などありとあらゆるヒト・モノ・コトで溢れてしまっている業界ですので、どこかに行かれる際には細心の注意と綿密な下調べを行なった上で選ぶことをおすすめします。
また、逆に民間資格者であっても勉強熱心な方・実績が素晴らしい方や、医者をも上回る知識と技術を身に付けている柔道整復師の方なども数多くいらっしゃると思います。
決して「近いから」「安いから」という安易な理由や、「どこでも同じだろう」という発想はしないようにしましょう。
ご自身の身体を任せても安心と思えるようなトコロを、しっかりとした選択眼を持って見つけてください。
スポンサーリンク