チキン野郎

YouTube動画のチャンネル登録者数が増えるとともに、時折色々な会社や人などから、様々なアプローチがあります。

 

良いモノもあればよく分からないモノもあり、正直判断するのが面倒になる事すらあります。

 

 

そんな中で最近ちょくちょく見かけるのが、企業からの商品提供のようなモノです。

 

(その前に・・以前から申し上げているように「アナログ派」ですので、YouTubeの仕組みはあまり理解出来ていません。)

 

ちなみに今日は、「低反発クッションのレビューをお願いします」というような内容で、商品をお渡ししますとの事で、さらに返却する必要はありません。と書かれています。

 

ん~なんだか新手の詐欺ですか!?と疑ってしまいそうな内容なのですが、少し調べてみると、YouTube動画で商品を取り上げてその使用感などをコメントする、いわゆる企業の『広告塔』のような役割をするものではないかな?と思われます。

 

やはり、イマイチよく分かりません。

 

それほどの発信力はありませんし、そんな目的でYouTube動画をアップしている訳でもないので、スルーするしかないようです。

 

低反発クッションがタダでいただけるのはオイシイ話ですが・・・

 

世の中、タダほど怖いモノは無し。

 

おいしい話には裏がある。

 

意外と、チキン野郎だったようです。

スポンサーリンク