毎日

股関節が硬いのは良くない。

 

それはなんとなく分かっているものの、昔から硬いから・・とか、もう歳だし・・という理由で、諦めてしまっていませんか?

 

それはとても「もったいない事」です。

 

股関節は必ず柔らかくなるからです。

 

 

何気なく使っている股関節は、上半身と下半身をつなぐ要の部分であり、この動きが悪くなると身体の自然な動きが制限されてしまうため、その負担をする事になる部分に痛みや不具合が発生してしまいます。

 

特に股関節が硬い事から、腰痛や坐骨神経痛などに悩まされたり、肩こりや背中の張りが慢性化してしまう場合が多いようです。

 

股関節が柔らかくなると、それらの改善だけではなく、血行が良くなったり怪我をしにくくなったり、疲れにくくなりますので、より健康的な生活を送れるようになります。

 

また、身体が大きく動かせるようになりますので、身体だけではなく心のリラックスにもつながり、不眠などの睡眠障害にまで効果があると考えられています。

 

しかし、それを実現するためには、日々の努力は欠かせません。

 

1日2日行なったくらいで突然やわらかくなるモノではなく、1日も欠かさず毎日行なう必要があります。

 

ですから、「時間が出来たらやろう」とか「気が向いたら・・」というような気持ちでは、到底困難なのです。

 

とにかく、毎日必ず「○○分行なおう」または「○○回行なおう」と決めて、よほどの事が無い限り優先して行ないましょう。

 

継続する事。

 

それが股関節をやわらかくするコツなのです。

スポンサーリンク