腰痛対策

様々な事が原因で起こる慢性的な腰痛には、これだけしていればOKというようなものは無いと考えています。

 

 

腰痛対策に必要なのは「弛める事」と「鍛える事」です。

 

弛めるには、動かして弛める・温めて弛める・休めて弛めるなどの方法をケースバイケースで行なうのが良いと思います。

 

そして、鍛えるには腰を鍛えるのではなく、それとは逆の「お腹」を鍛えるのに加え、股関節・お尻・太ももを徹底的に鍛える事が欠かせません。

 

腰への負担が軽減されるのはもちろんですが、筋肉量の多い部分が整うと身体全体のバランスも自然と整います。

 

そうすると身体に無意識に入ってしまう「力み」が取れ、歪みや偏りが無くなり姿勢がよくなります。

 

これらをトータルに整える事で結果として腰痛の悩みから開放されると考えています。

スポンサーリンク