少しずつですが、春の香りが漂ってきました。
重かったコートが暑く感じ始め、一枚、また一枚と防寒具が無くなるにつれ気になるのは、冬の間、美味しいものをたらふく食べ、大した運動をする事も無く、その結果身についてしまったものの、直視を免れる事が出来ていた「ダブついたお肉」です。

夏までに何とかしたいとお考えならば、もうこの時期から始めないと間に合いません。
その際、気をつけなければいけないのは、約3ヶ月間継続できる事を始めるという事です。
1週間や2週間力の限り行なったとしても、それで燃え尽きてしまっては何の意味もありません。
そうならないためにも、きちんとした計画を立て目標に向かって何をどうすれば達成出来るのかを、じっくりと考えてから始めましょう。
大まかに言うと「食事制限」と「運動」ですが、今まで何もしていなかった方がいきなりこの両方を始めてしまうと結局続かない事がほとんどですので、どちらか一方から始めてそれが習慣になってからもう一方を始めましょう。
おすすめは、まずは「食事制限」から。
毎日バランスの良い食事を腹6分目で食べ、毎日数回体重を量るという習慣を数週間続けてペースをつかみます。
そして、その間に「運動」の準備を行ないながら、食事制限による体重の推移を見て運動を加えていくというプランがもっとも継続しやすいと考えます。
いかに続けるか。
これに尽きるのです。
スポンサーリンク