突発的な病気やウイルスのようなものの影響で無い身体の不調のほとんどは、生活習慣になんらかの原因があると考えて良いかと思います。

突然のように感じる不調にも必ず原因はあります。
「急に腰がグキッとなった」というぎっくり腰も、それまでに何らかの負担やストレスが蓄積し、ある瞬間に溢れ出したと考えられます。
また、肥満もある日突然体重が増加したのではなく、ある程度の時間を費やし、その間の生活習慣の積み重ねが身体を太らせたのです。
逆にある日突然に痩せたり、マッチョになれる訳ではありません。
正しい生活習慣や適切な筋トレを地道に行なう事で、そのような変化が訪れるのです。
つまり、身体の変化はいわば「履歴書」のようなもの。
現在までの「生き様」が現在の自分を作っているのですから、改善を図るのであればその歴史から目をそらす事無く向き合う事が必要です。
ドクターショッピングを繰り返しているような方や、いつもここが痛いあそこが痛いと口癖になっているような方は、まずご自身の履歴書と向き合って、見直すべき部分を探しましょう。
お身体の不調の原因は、恐らくその中にあるのですから。
スポンサーリンク