フリマ

ゴールデンウィーク中も通常のカレンダー通り営業していますが、明日は休業します。

 

明日は朝霧の大蔵海岸で行なわれるフリーマーケットに参加するため、明日の水曜日を休み、あさっての木曜日に振替営業致します。(木曜日は既にご予約の空きはありませんが・・)

 

今回は、昨年の失敗から学んだ日避け対策として、テントを張る事にしました。

 

という事で・・何度か事前練習を繰り返し、当初15分位費やしていた張る作業を、5分ほどで完了するまで熟練してきたのです。

 

 

今日は定休日という事もあり、前日のシュミレーションを兼ねて店舗でテントを張りレイアウトを決めるための予行演習を敢行しました。

 


 

今回も、玩具・衣服・本・靴・鞄などの定番に加え、流木・花(植物)・プラントハンガーなども出品します。

 

流木はかなりの激安ですし、植物も争奪間違いないようなモノを出す予定にしています。

 


 

今回は流木を使った作品も出しています。

 

少し見にくいですが、テントにかけているのがハンモックで、これは本当に評判が良い作品なので、今回2点だけこっそりと出品します。

 

これは、ホントに気付いた人勝ち、早い者勝ち!!なのです。

 

 

フリマは、楽しむことを第一に考えていまして、遊び心をどこかしらに入れたりしています。

 


 

最近は夏のように暑いので、「冷やし中華、はじめました~!!」的な感じです。

 

天気が良いようなのでひと安心ですが、暑すぎるのもなかなか辛いので、程よいそよ風とからっとした心地良い一日になるように祈りながら、リフレッシュしたいと思います。

 

色々な所でイベントが行われていますので、お時間がありましたら大蔵海岸にもお立ち寄りください。

 

ちなみに、出展ブースは朝霧駅からの連絡通路を下りて左手すぐの角地が今回のブースですので、すぐに見つけていただける絶好の場所でのんびりやってます。

 

お宝があるかもしれませんよ~~!!

スポンサーリンク