喜〇〇楽

人間が表す感情の代表的な4つは、「喜」「怒」「哀」「楽」です。

 

1つ1つを説明する必要は無いと思いますので割愛しますが、この中で健康にとって必要なのは2つだけです。

 

 

「喜」と「楽」で、喜びと楽しみに包まれ笑いの絶えない毎日を過ごす事で、免疫力が上がるとか、自律神経バランスが整うというような、健康にとって欠かす事の出来ない、良い影響が表われるとされています。

 

実際、しばらく前から「笑いヨガ」なるものが流行っていると耳にします。

 

笑う事も大切ですし、笑顔で過ごす事も大切です。

 

健康になりたい、健康を維持したいとお考えなら、心穏やかに楽しく毎日を過ごす事に努めましょう。

 

決して無駄にはなりません。

 

ちなみに、4つの感情以外にも「愛」「憎」を加えて、6つの感情とされる事がありますが、より良い人生にとって必要なのは「愛」とされています。

 

つまり、毎日が「喜びと愛に満ち溢れた楽しい時間」の積み重ねである人ほど、幸せな人生を実感出来るそうです。

 

毎日、笑顔で過ごしたいものです。

スポンサーリンク