次から次へとシーズンごとに色んなファッショントレンドがどこからともなくやってきて、猫も杓子もつい飛びつかされてしまっているようですが、そんな事には1mmも、0.1gも興味がないので、多くが理解不能なのです。
着もしないのにセーターだかカーディガンだか分かりませんが、ランドセルのように背中に背負うオールドファッション。
夜でも外さない昆虫のような大きな黒いサングラスファッション。
やけに幅広のパンツスタイル。
シャツのパンツイン。
裾がくるぶしの上でカットしているパンツ。
昔なら「そのズボン、寸足らずやん」と言われてしまうと思いますが、それが流行りでオシャレなのだとか。
また、日本人の肌には絶対に合わない色でも「今年のトレンドだから」という理由で流行ったり、同じように日本人の体型には合わない洋服が「トレンドだから」とバカ売れしたり・・・
正直なところ、なんなんだろう~!?と思ってしまいます。
そしてつい最近、またまた全く理解出来ないモノが流行っているという事を耳にしました。
それは・・・。
「サッシュベルト」

第一声は、「な・なんじゃこりゃあ~????」でした。
仕事柄「ヘルニアですか?」て聞いてみたくなる衝撃的な絵面です。
これは一体何なのでしょうか~。
お腹、刺されたのですか?
お腹の冷え対策? にしては上過ぎますし、腰が痛い時のコルセットにしては場所が違います。
本当にこんなモノが流行っているのかな?と疑いつつ目を移してみると・・・

アチラでもコチラでも、こればかりです。
「サッシュベルト・・・」
ん~~やはり、理解出来ません。
何が良いのでしょうか?
不自然極まりないですし、何よりも「可愛くもカッコよくも無い」と思ってしまいました。
とは言っても、流行を否定している訳ではありません。
今までに無かった、カラー、形、用途、着こなし、それらがいかに先鋭的で好奇心をくすぐるモノであるかというような事が必要で、理解を必要としない事がある意味トレンドなんだろうなと思っています。
しかし・・摩訶不思議なモノが流行るものです。
スポンサーリンク