YouTube動画について。
YouTubeにおいて、評価基準として分かりやすいのが、「チャンネル登録者数」と「視聴回数」です。
日々の増加や減少がリアルタイムで見られるようなシステムがある事から、これらをチェックしたりしますが、だいたい毎日同じようなリズムで進んでいきます。
日々少なくなったりもしますし増える時もあり、トータルで見ると徐々に徐々に牛歩並みのスピードで増えていくものなのですが、時々それらの数がポンッと大幅に増えるタイミングに遭遇します。
多くは、どこかのどなたかが何かにリンクしてくださった事で、今まで動画の存在をご存じなかった「ご新規様」が見てくださり、気に入ってくださったお陰なのだと思います。
正月やゴールデンウィークなどがそのタイミングになりやすく、今年はそれが顕著でした。
しかし・・・
先週の週末までいつも通りの推移だった伸び数が、週明けに突然2倍くらいにジャンプアップしました。
リンクフリーにしているせいもあり、原因が全く分かりません。
そうこうしていると、翌日には3倍以上に爆発しているのです!
これほどの大爆発は、いままで数年間の中で、1回あるかどうかレベルの大事件なのです。
そのきっかけとなっている動画はこの「肩甲骨はがし」の動画です。
少し調べてみたところ、いわゆる「まとめサイト」とよばれているサイトに新たに掲載して下さっているようです。
でも、それだけではないというくらいの反響で、コメント数や問い合わせ数が対処しきれないくらい届いていますので、もう「ひっしのぱっち」状態です。
とてもとてもありがたい事ですので、心を込めて返信しています。
まだご覧になられていない「慢性の肩こりさん」は是非ご覧になりお試しください。
スポンサーリンク