プランク

健康な身体作りのためには運動が不可欠ですが、何をやればいいのか分からない。

 

そんな場合、間違いないのは『スクワット』『腹筋運動』ですが、それ以外にもおすすめなモノがあります。

 

それは、『プランク』です。

 

 

最近では、ダイエットを目的として30日間続けて行なう『プランクチャレンジ』が流行っていますが、それだけではなく姿勢改善や腰痛対策としても非常に優れた筋トレですので、これは必ずと言っていいほど取り入れていただきたいメニューの1つです。

 

このプランクトレーニングは、『体幹トレーニング』ですので基本的にはダイナミックに身体を動かす事を必要としません。

 

じっと身体を支える軸を整えるために行ないますので、一見地味ですがその効果は『絶大』です。

 

そしてプランクには様々なバリエーションがあり、ちょっとした変化を付ける事で異なる細かい筋肉にアプローチ出来るので、意識を集中して行なう事が大切です。

 

 

プランクトレーニングは、身体を1本の「棒」や「板」のようにして固定しているだけですので、見ているととても簡単そうですが、意外と難しく感じると思います。

 

これをまずは1分間、慣れてくれば2分間、体力に自信があれば3分間続けてみましょう。

 

さらに、下っ腹を引っ込めるだけではなく、お尻と横っ腹の筋肉を引き締めてヒップアップ&くびれを取り戻す事も不可能ではありません。

 

 

腰痛がひどい時は避けた方が良いですが、そうでなければ出来る範囲で毎日行ないましょう。

 

1種類だけでも構いませんし、1分でも構いません。

 

「まずはやってみる!」

 

それが大切なのです。

スポンサーリンク