元々慢性的な腰痛に悩まされ、それを改善するために考案したのが、このリグイス体操です。

ぎっくり腰をはじめ、慢性腰痛・ヘルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・股関節痛でお困りの多くの方からその改善法として支持されています。
リグイス体操は、原理がとても簡単で何も難しくないので、すぐにコツを掴んで実践し効果を実感されている方がいらっしゃるのですが、その一方で、適度な脱力が出来ずユラユラと揺らせずに諦めてしまう方もいらっしぃます。
とても残念です。
ですので、一人でも多くの方にその効果を実感していただくために何本かアドバイス的な動画を制作しています。
リグイス体操において腰から下がユラユラと揺れるのは、腰の力を使って揺らしているのではなく、「勝手に」揺れているからです。
つまり、いかに脱力した状態で行なえるかがポイントなのです。
うまく出来ていると、足先が魚の尾ひれのように動きます。
リグイス体操が出来るようになると、改善だけにとどまらず、「予防」の面でも大きく貢献すると思いますので、腰が辛い方、骨盤の歪みでお悩みの方、お尻や太もも裏がだるい方はぜひリグイス体操を習得して日々行なうようにして下さい。
スポンサーリンク