数年前からお洒落テイストとして人気の「ブルックリンスタイル」は、今では多くのカフェなどでも見られるようになっています。
ブルックリンスタイルは、決してお金をかけなくてもアイデアと工夫次第でいくらでもお洒落な空間を作ることが出来る方法として、家庭の中にも浸透しつつあります。
基本的には、ユーズドのレンガやウッドなどでビンテージ感を醸しつつ、黒のアイアンなどシンプルな素材を合わせ『斬新なセンス』で魅せるコーディネートが出来れば、それがブルックリンスタイルとなるのです。
DIYが流行っている事もあり、このブルックリンスタイルに挑戦する方が増えているようです。
とは言うものの、部屋中・家中をこのスタイルにするには少々大変ですので、まずは雑貨のようなものから始めてみるのもいいのではないでしょうか。
簡単なブルックリンスタイルといえば、『モノトーン』とか『手書き』がキーワードです。
という事で、何の変哲も無い素焼きの鉢を・・・。

ステンシルと塗料でブルックリンスタイルに仕上げてみました。

どんなものでもいいそうです。
あらゆるモノが少し手を加えられる事で、まったく違う表情を見せるのが手作りの面白さです!
白黒を逆にしたものも作ってみました。
塗料を乾かしているところですので、逆さになっていますが・・・。

次は、木箱をブルックリンスタイルで作ってみようかな~と考え中です。
スポンサーリンク