時々、ご来院下さった方から「他とは違いますね」と言われることがあります。
技術がどうこうという話ではなく、考え方や運営方法なのですが・・・
特に意識することも無く、「やりたいようにやっている」だけなのです。

よく言われることトップ5は。
〇 こんな分かりにくい場所で、自分も含めてですがよくお客さん来ますよね
〇 完全プライベートサロンなのにこんな安い値段でいいんですか?
〇 次回予約とか回数とか、リピートを促さないですよね
〇 動画であれだけ手の内さらして大丈夫なんですか?
〇 店の作りがシンプルで他の治療院や揉み屋とは全然違いますね
だいたいこのような感想が多いようです。
他との違いを出す事を目的として色々と行なう方もいらっしゃると思いますが、それが「自分の望む事やしたい事」でなければ、それは「苦行」でしかないのではないかなと思います。
苦しい事や嫌な事は続きませんし、何より楽しくありません。
楽しくなければ知らず知らずのうちに態度や表情に出てしまうものです。
自分が納得したり満足している事であれば、いくらハードでも苦と感じるはずも無く、ただ楽しい事の連続というもっとも好ましい状態になるのではないのかなと思っています。
スポンサーリンク