夏バテは「病気」ではありませんが、健康な状態でもないという、とても厄介なモノなのです。

だるくてだるく仕方がない。
やる気が起きない。
寝つきが悪い・眠れない。
食欲が低下している。
朝、起床するのが辛い。
イライラする。
お腹の調子が悪い。
つまり、活発で元気な日常を送る事が難しくなっている状態を「夏バテ」と呼んでいるようです。
その原因は、主に体温調節機能が狂い自律神経バランスが悪くなってしまう事とされています。
空調設備が整い過ぎてしまい、屋内の冷やし過ぎ(冷え)と屋外の暑さに身体の機能がついていかず、不調と感じてしまうのです。
夏バテの解消法は、自律神経バランスを整える事ですので、「入浴」「深い呼吸」をはじめ、しっかりと睡眠をとる事やバランスの良い食事を摂る事、程度に運動をする事など、生活習慣を整える事です。
特に、入浴は湯船にしっかりと浸かりましょう。
それだけでもずいぶん回復するはずです。
スポンサーリンク