朝夕の寒さに、暑さに慣れた身体ではまだまだ馴染めませんが、これも人の身体の素晴らしさで、次第に心地良く感じてくるものです。

『ポッコリ』と聞くと『ドキッ!』としてしまう方がいらっしゃるかもしれませんが、今回は『ぽっこりおなか』ではなく、違う部分のポッコリです。
気温が急に下がるような時、服装に困ると思います。
一枚羽織ると暑く感じ、取ると冷えるといった具合です。
そんな時、身体の中で「あるポッコリした部分」を温めると全身が程よく温まります。
それは『首の後ろ』です。
首の後に触れると方と首の境目くらいに『ポッコリ』した部分があります。
そこを温めればいいので、スカーフなどを巻いたり、もっと冷えてしまっているようであればカイロを当ててみましょう。
この時期風邪を引きやすい方は、この方法でかなり食い止める事が出来ます。
余談ですが、もう一つ同じように効果的な部分があります。
どこだとお思いですか?
くるぶしです。
ポッコリしていますので、ぜひ温めてください。
スポンサーリンク