動かす

慢性的な肩のこりでお悩みの方は、日々何らかの方法でそのこりを改善するためのご努力を繰り返されていると思います。

 

 

湿布を貼る。

 

温める。

 

サプリメントを飲む。

 

これらも場合によっては効果的かもしれませんが、一番効果が高いのは「動かす事」です。

 

肩こりの状態は、表現として「肩がガチガチ」の状態です。

 

そのような部分は血流も悪く疲労が回復するとは逆の状態なので、このガチガチを弛めていく必要があります。

 

そのためには肩を肩甲骨からしっかりと動かす事です。

 

前・上・後・下・横・斜めなど、360度色々な角度に腕を伸ばすように動かしましょう。

 

何回動かせば良いというようなものではなく、頻繁かつ定期的に動かす癖をつけて固まってしまう前に弛めましょう。

 

肩を動かせば動かすほど、肩こりは改善されていきます。

 

肩こり改善には「動かす事」。

 

これが欠かせないのです。

スポンサーリンク