少し前から「忙しい!忙しい!」が口癖になってしまっているらしい姿勢屋なのですが、その原因は自分自身にあるようです。

アナログ派にもかかわらずもう1台スマホを持ったり、別のホームページを作ったりしたかと思いきや、まったく新しい取り組みを始めてその準備で右往左往したり・・・・
自分の中ではもはや「忙しい」レベルはとうに超えていまして、健康を害するレベルに達してしまっているのではないかとさえ思えてきています。
健康を声高に語っているにもかかわらず、自分自身がこれでは・・・いけません!。
とは言うものの、忙しいなりに充実した日々なのは間違いないので、なんとか折り合いをつけるといいますか、効率化を図ってキャパの範囲内でこなせるような方法を見つけるのが今後の課題かなと思います。
なにせスマホ・パソコンの使用頻度が激増しているため、首と肩がなんとな~く固まっているような気がします。
動画を観て毎日の習慣にしないといけません!
そう言っているのは自分なのですから・・・。
こういうのはまさに「猿も木から落ちる」というのでしょうか、情けない話です。
スポンサーリンク