自転車をこぐと膝が痛い。
膝が痛くて正座が出来ない。
しばらくあぐらをかいていると膝が固まってしまう。
長い間こんな状態で、毎日湿布を張り続けていらっしゃる方が数ヶ月前にご来院されました。

「どこに行っても治してもらえない」
そんな諦めにも似たお話をされていましたので、自動整体は『自分で治す整体』なので、その方法を一緒に考えてみませんか?というような流れから、数ヶ月を目安としてメニューを組みました。
毎日行なってもらったのは、①足の裏の筋トレ ②足首回し ③太ももの筋トレ ④貧乏ゆすり の4つです。
とにかく、これを毎日出来る限り頻繁に行なってもらうことにし、カレンダーにその回数を書き込む習慣をつけていただきました。
ずいぶん頑張って行なってくださったようで、今は自転車にも乗れるようになり、正座も出来るようになられました。
とても地味な作業ですが、コツコツと続けていると身体はドンドン変化していくのです。
大切な事は『自分の力で治す』という気持ちを持つ事です。
スポンサーリンク